『 放射能からこどもを守る関東ネット 』
茨城県・千葉県北西部・埼玉県南東部がつながるまでの動き
2011
2011/03/15 | 放射能汚染されたプルームが上空を通過したと推測できる |
---|---|
2011/03/22 | 放射性プルームと降雨により、放射能汚染があったと推測できる |
2012
2012/03 | 千葉県北西部土壌調査プロジェクトが千葉県北西部での土壌採取 |
---|---|
2012/07 | 茨城県と千葉県の母親がつながる 「放射線対策をすすめる東葛・茨城県南部ネットワーク」結成 |
2012/09/22 | 「内部被ばくと子どもの健康調査についての勉強会:松井医師を迎えて」 松井医師と医療関係者との懇談会 |
2012/09/23 | 「千葉県北西部・茨城県南部ネットワーク」による市民土壌汚染調査の記者発表 「松井医師・講演会」 |
2012/10/28 | 「原発事故子ども・被災者支援法」茨城大学セミナーに参加 子どもの健康調査を要望しようi n いばらきアクション |
2012/10/30 | 「原発事故子ども・被災者支援法」に係る茨城県・千葉県北西部・埼玉県南東部 市民有志による交渉 第1回 支援対象地域など要望 |
2012/10/31 〜 2012/11/01 |
子どもの甲状腺エコー検査、血液検査、心電図検査の視察と支援団体交流 |
2012/11/04 | 「原発事故子ども・被災者支援法」の学習会@守谷 |
2012/11/08 | 流山市へ陳情書提出 |
2012/11/08 | 流山市へ陳情書提出 |
2012/11/12 | 茨城県グループの会議 龍ケ崎市へ要望書提出 茨城県内25自治体に各団体・個人が要望書提出 |
2012/11/14 | 松戸市長へ要望書提出 |
2012/11/15 | 鎌ヶ谷市へ陳情書提出 茨城県知事宛要望書提出(賛同団体56・賛同者155名) |
2012/11/16 | 「原発事故子ども・被災者支援法 市民会議」定例会に参加@参議院会館 柏市へ要望書提出 |
2012/11/17 | 茨城県・千葉県北西部・埼玉県南東部ネットワーク会議 |
2012/11/19 | 「原発事故子ども・被災者支援法」勉強会@松戸 |
2012/11/20 | 印西市へ要望書を提出 白井市へ要望書を提出 |
2012/11/26 | 各政党本部への要望提出 「原発事故子ども・被災者支援法」に係る茨城県・千葉県北西部・埼玉県南東部 市民有志32団体による交渉 第2回目 我孫子市へ要望書提出 守谷市へ要望書提出 野田市へ要望書提出 |
2012/11/28 | 「原発事故子ども・被災者支援法 市民会議」対話集会に参加 |
2012/11/29 | 衆議院議員選挙 立候補者へのアンケート |
2012/11/30 | 柏市記者クラブでの記者会見 |
2012/12/03 | つくば市記者クラブでの記者会見 衆議院議員立候補者への「原発事故子ども・被災者支援法」にかかるアンケート |
2012/12/09 | 茨城ネット 茨城県・復興庁との交渉報告会&交流会(取手にて) |